2009年12月28日月曜日

daytimestar


昼間の星を見たことがありますか?

Sirius,Vega,Regurus そして Fomalhaut
夜空に名を成す星たちは、実は昼間の青空にも輝きを放っています。
深い蒼に踊る光は、まるで、銀の踊り子のよう
その姿は、東京の様な大都会の澱んだ空でも
望遠鏡を向けるだけで見ることが出来ます。

私たちの気づかない世界は、そんな身近なところにもあるのです。
この世界は、わからないことだらけ。
目に見えている物事の裏側には、気づかれない真実が在る。
そういうものの中にこそ、Ecowのヒントが在る気がしませんか?
それらを追求し、真実を求める生き方も面白いと思っています。

Good Morning

Sun Rise
Iの我が家から見える朝日は、本当に素晴らしいんです。
東京から電車で1時間の距離ですが、
東には、大気汚染の源になる都市がなく、
遠く太平洋まで空気が澄んでいる為、まるで、
外国に来たような朝日が拝めます。
A
今回は、そんなお家自慢
先週の素晴らしい朝日、お楽しみ下さい!
2009年12月15日7:02
2009年12月17日7:06
2009年12月22日6:55
2009年12月27日7:02
おまけ

2009年12月6日日曜日

麻布山の大銀杏

麻布善福寺の大銀杏の紅葉が綺麗です☆
親鸞見守る東京一の大銀杏。
今年も素晴らしい姿を見せてくれています。
あと1週間くらいかな?
こんな お使い of ゴッド もいましたよー

2009年12月4日金曜日

Miyako-jima island!

初めての宮古島に行ってきました!
誰でも言うんでしょーが、なんか大昔に住んでいた感じがしました:
A
この日は遠方に台風が来ていたため、こんなパワフルな波が…
しかし、そこは、さすがサンゴアイランド
環礁内は、波も穏やかで、とにかく暖かくて,
もぅ12月になろうというのに普通に海水浴したりして、、
こんな、信じられないような美しいビーチ 真っ昼間に独り占めですよ!!
しかも地元の方の話だと、時期になれば、海ほたるも輝くらしく…
まさに、これは宇宙の浜辺。
また、絶対、満月の夜に行きたいな
人も優しく、料理も美味しく、
真剣にいつか住みたいと思いました:

なぜECOW?

EcoW
 ⇒ Ecology Economy = Eco Eco = Eco W
環境を改善することが、経済の活性化に繋がる
この様な理想を目指し、ブログの名前をつけました。
この想いが皆に共鳴(Echo)し、みんないい顔(E-Cao) 笑(W)ってEco!
環境問題・投資・農業をメインテーマに、たまに旅の話など
ゆるくも、EcoWを探求します。
ブログタイトルにあるとおりですが、念のため
それでは、祝Open!!